〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-11-9 三島ビル
カード支払いOK!
羽生市(はにゅうし)は、埼玉県の北東部に位置する市。人口は約5万4千人。江戸時代末期以降、青縞(あおじま)の生産が行われ、現在も衣料の町でもある。旧武蔵国埼玉郡(のちの埼玉県北埼玉郡)。
埼玉県の北東に位置し、北部には利根川が流れる。市域は概ね平坦だが、加須低地北部の沖積台地に当たるため、標高は17メートル前後と比較的高い(カスリーン台風では利根川の旧河道(会の川)の自然堤防上に発達した羽生市街地は浸水を免れた)。当市は、葛西用水路と中川の起点。群馬県と隣接するほか、茨城県と栃木県にも近い。東武伊勢崎線が南北に縦断し、秩父鉄道は羽生駅を起点に熊谷市を通って秩父市方面へと伸びる。また、東北自動車道が東部を縦断する。岩瀬地区には、大型商業施設を中核とした愛藍タウンがある。