〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-11-9 三島ビル
カード支払いOK!
北区(きたく)は、埼玉県さいたま市を構成する10区のうちの一つである。
さいたま市の北部に位置する。区名は、地理的に市域の北にあることによる。江戸時代における中山道大宮宿から上尾宿の間に位置する。主に大宮台地浦和大宮支台上にあり、西に鴨川が流れ、東に芝川や見沼代用水西縁が流れる。芝川周辺はかつての見沼の北端にあたる。
北区の郵便番号は全域が331で、大宮西郵便局の管轄となっている。
1940年(昭和15年)11月3日 - 大宮町・三橋村・日進村・宮原村・大砂土村が合併し、大宮市が発足。
2001年(平成13年)5月1日 - 浦和市・大宮市・与野市の合併により、さいたま市が発足。
2003年(平成15年)4月1日 - さいたま市が政令指定都市に移行したことに伴い、北区が発足。