〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-11-9 三島ビル
カード支払いOK!
町田市(まちだし)は、東京都の多摩地域南部に位置する市。人口は約43.4万人。
多摩川以南に位置する商業都市で、東京都内では東京23区・八王子市に次ぎ3番目(東京都市部(多摩地域)では2番目)に人口が多い。東京都に位置する自治体としては島嶼地域を除くと最南部に位置する。南多摩地域や神奈川県県央地域の中心都市であり、小田急小田原線とJR横浜線が交差する町田駅周辺は首都圏有数の一大商業拠点・繁華街として発展しており、駅前は百貨店やファッションビルなどの大型商業施設や飲食店が集積する商業都市でもある。
1960年代以降東京のベッドタウンとして発達したが、現在も市内各所で農業が行われている。バブル経済期以後には、東京都区部からの私立大学の転入が進み、市内には現在も私立大学や一貫校が点在するなど、「若者の街」の色も見られる。
細長い市域全体が神奈川県側に大きく突出しており、東京都内の隣接自治体である多摩市や八王子市とは同じ南多摩地域にありながら丘陵で隔てられていることから、もっぱら神奈川県域との交流が盛んである。日本で唯一、3つの政令指定都市(すべて神奈川県の横浜市・川崎市・相模原市)に接している自治体でもある。