〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-11-9 三島ビル
カード支払いOK!
稲城市(いなぎし)は、東京都の多摩地域南部に位置する市。
人口は約9万人。日本住宅公団(現・独立行政法人都市再生機構)による1970年代以降の多摩ニュータウン建設や京王相模原線および小田急多摩線の沿線開発に伴い、多摩川流域の既存住宅地と合わせた人口が急増した。古くからナシやブドウの産地である。サッカーJリーグ・東京ヴェルディのホームタウンでもある。
多摩ニュータウンのファインヒル向陽台地区は平成7年度に都市景観100選大賞を受賞。
東京都の住宅街で大賞を受賞したのは田園調布と稲城市向陽台地区のみである。
東京都心から西南に約25km。多摩川右岸に位置し、市内大丸にて取水した大丸用水が東部を潤し、東西方向に三沢川が横断する。多摩丘陵の北東部に位置し、現在は多くが住宅地となっているが、古くから谷戸地形を活かした農業が営まれており、森林も比較的多く残っている。
市域は「勾玉」の形をしており、よみうりランド内の一部が飛地となっている。