〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-11-9 三島ビル
カード支払いOK!
目黒区(めぐろく)は、東京都の区部南西部に位置する特別区。昭和11年設立時の区役所庁舎(上)と現在の総合庁舎(下)
東京府荏原郡目黒町と同碑衾町が合併して東京市に編入され、目黒区が誕生したのは昭和7年10月1日のことです。
目黒区の面積は、14.67平方キロメートルで23区全体の2.4パーセントに当たり23区中16番目の広さです。目黒区は、武蔵野台地の東南部に位置し、区内は目黒川と呑川の谷が北西から南東に向かい、20から30メートルの深さのとい状の谷をつくっています。
区の木はシイ、花はハギ、鳥はシジュウカラです。